2024年1月26日-27日に行われた、ファザーリング全国フォーラムin愛媛でオンライン配信を実施したコンテンツのアーカイブを配信しています。
一部、画像の乱れや音声のみの配信もあります。予めご了承ください。
1月26日(金)
【開会式+基調講演Ⅰ】13:00〜兵庫県豊岡市の取組+パネルディスカッション<主催:愛媛県>
youtubeLive
【分科会2】15:15〜フューチャーデザインで考える日本の財政や子育て支援策~より良い未来のために、今できることを考えよう~<主催:財務省>
youtubeLive
【分科会3】15:15〜男性の仕事と育児両立セミナー<主催:厚生労働省>
youtubeLive
1月27日(土)
【分科会5】10:30〜 パパのリスキリング(パパ生成AI入門)<主催:全国FJ公開型勉強委員会実行委員会>
youtubeLive
【分科会6】13:00〜 夫婦が子どもが笑顔になる方法~夫婦のマインドセット~<主催:愛媛県>
youtubeLive
【分科会7】13:00〜 家族がもっと仲良くなる‼︎ お片づけの3つの秘訣<主催:FJ>
youtubeLive
【基調講演Ⅱ+閉会式】14:10〜 ワンオペJOKER作者 宮川サトシ と語る、俺達の子育て奮闘記<主催:えひめ女性財団、愛媛県、実行委員会>
youtubeLive
また、以下分科会のオンライン配信はありません。ご了承ください。
【分科会1】自治体事例発表:県・市町の「男性育休」と「仕事と家庭の両立支援」<主催:愛媛県>
【分科会4】10:30〜 地域で子どもとスポーツを楽しむ!<主催:ジェンダーギャップ解消ラボまつやま(松山市SDGs推進協議会)>
【分科会8】10:30〜 ライフデザインワークショップ<主催:愛媛県>
【分科会9】13:30〜 パパママほやほや子育てセミナー<主催:えひめ女性財団>
【SC1】10:30〜、11:30〜 親子で楽しむ、すくすく子ども体づくり教室<主催:えひめ女性財団>
【SC2】12:00〜 PAPARK<主催:FJ関西>
【SC3】10:30〜 トモショク<主催:FJ>
【フォーラム外】15:15~ 愛媛県主催 ひめボストップセミナー(第二部)